募集学科 | 全学部全学科 |
---|---|
募集職種 | 販売職(店舗運営業務) ※販売業務を経験後、能力・適性に応じて、店長・バイヤー・トレーナー・本社のスタッフ等に配属となります。 |
募集人数 | 販売職(正社員)/30名 衣・食・住の商品や売場の管理や、レジスタッフを経験していただきます。 その後、能力と適性により、店舗運営責任者である「店長」、商品の仕入れを行う「バイヤー」、実務教育・研修を行う「トレーナー」、生鮮各部門(鮮魚・精肉・青果・惣菜・ベーカリー)の指導・育成を行う「生鮮トレーナー」、売場作りや商品に関する指導業務を行う「スーパーバイザー」など、本社各部のスタッフ等を担当してもらいます。 また、ウオロクでは正社員としての《エリア社員》制度を導入しています。勤務地は自宅から通勤可能店舗(原則50km以内)に限定されます。なお、エリア社員として入社後、一般社員(全店配属)への変更も可能です。 |
選考方法 | 筆記試験、面接 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書 |
採用実績校 | 【大学】 新潟、秋田、山形、弘前、信州、富山、金沢、福島、茨城、法政、明治、中央、立命館、専修、東洋、駒沢、日本、東海、東京経済、関東学院、国学院、神奈川、浦和、千葉商科、明星、桜美林、明治学院、東京国際、東京工科、北里、大東文化、国士舘、順天堂、文教、帝京、跡見学園女子、昭和薬科、高崎経済、新潟国際情報、長岡技術科学、新潟薬科、新潟青陵、新潟産業、敬和学園、長岡、新潟医療福祉、上越教育、新潟経営、新潟県立、新潟食料農業 【短期大学】 新潟青陵、米沢女子 【専門学校】 新潟ビジネス、新潟高度情報、大原簿記公務員、国際ペットワールド 他、大学、短期大学及び専門学校 |
初任給 | 2023年4月(実績) ■販売職(一般社員:全店配属) 大学院卒/基本給 22万5000円 大卒/基本給 21万5000円 短大・専門学校2年卒/基本給 18万5000円 ■販売職(エリア社員:勤務エリア限定) 大学院卒/基本給 20万2500円 大卒/基本給 19万3500円 短大・専門学校2年卒/基本給 16万6500円 ※エリア社員は自宅からの勤務のみになります(原則50km以内)。 ※エリア社員として入社後、一般社員(全店配属)への変更も可能です。 |
諸手当 | 家族手当、職責手当、職務手当、通勤手当、時間外手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
勤務地 | ■一般社員/新潟県内各店舗および各センター ■エリア社員/自宅から通勤可能店舗およびセンター(原則50km以内) |
勤務時間 | 実働8時間(時差勤務あり) |
年間休日 | 年間休日116日(月9〜10日 勤務計画表に基づきます) 年2回連休制度(半期ごとに6連休1回または3連休2回を取得可能)、年次有給休暇、バースデー休暇、特別休暇、育児・介護休暇(男性の育児休暇取得実績あり) |
福利厚生 | 健康・厚生年金・雇用・労災保険、確定拠出年金、借上社宅制度(一般社員対象)、財形貯蓄制度、LTD(休業補償)制度、各種表彰、スポーツ施設等優待、宿泊補助(提携ホテル) |
教育制度 | ■新入社員研修/約10日間の導入研修。その後、定期的にフォローアップ教育を実施。 ■その他/階層別研修、職能別研修、社外研修(東京)、優秀店舗視察(国内・海外)他 「人材=人財を育てる」ことに力を入れているウオロク。当社では、形ばかりの研修ではなく、実際の業務から課題を発見させ、そして自らのアイデアでその課題を解決させるという、実践型の研修に力を入れています。 そして柔軟な発想力と行動力を磨き、優秀な人財の育成を続けています。また、首都圏で行われる社外研修にも積極的に社員を派遣しています。 |
社内検定制度 | 検定試験、技術検定 |
自己啓発支援 | 通信教育制度 |
職場環境 | 当社では“減点主義”を取っていません。なぜなら減点主義はマイナス面ばかりに目がいきがちで、社員が失敗を臆するようになるからです。これでは新しいことに挑戦していこうとする風土が失われてしまいます。 そのため当社では、失敗をしても新しいことにチャレンジしようとした姿勢をまず評価し、失敗から何を学ぶかを重視しています。 こういう風土があるからこそ、ウオロクの若い社員たちは自主的に仕事に取り組み、そして意欲的に向上していくことができるのです。 |
過去3年の新卒採用者数(男女別) | 2021年 28名(男性13名/女性15名) 2020年 27名(男性13名/女性14名) 2019年 23名(男性10名/女性13名) |
過去3年の離職者数 | 2021年/6名 2020年/5名 2019年/5名 |
平均勤続年数 | 15.3年 |
前年度の所定外労働時間(月平均) | 19.9時間 |
求める人物像 | コミュニケーション能力がある方 チャレンジ精神がある方 |
前年度の有給休暇 平均取得日数 | 8.5日 |
前年度の育児休業取得者数・出産者数(男女別) | 女性 29名(育児休暇取得数)/29名(出産者数) 男性 0名(育児休暇取得数)/13名(配偶者出産者数) ※2022年度 男性の育児休業取得者あり |
女性の役員・管理的地位に就いている割合(企業全体) | 役員/10% 管理職/3.5% |
人事からのメッセージ | ウオロクには個性的な人財がたくさん活躍しています。それは当社が社員たちの意欲を大切にしているからに他なりません。意欲が認められる場にいると、人はますます個性を発揮し、輝き、成長していきます。それが会社の成長にもつながっていくわけです。 ウオロクの「挑戦を楽しもう」という姿勢に共感したみなさんへ。みなさんとお会いするため、私たちはこれからたくさんの機会を設けていきます。一人でも多くの方に会えることを楽しみにしています。 |